たまりば

ペット・動物 ペット・動物昭島市 昭島市


2009年06月06日

山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2

青空児です。
山のふるさと村 - 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2 は、テント講習です。

【テント張りの講習】
森の探索から帰ると、いよいよテント張りの講習会が始まりました。
今回参加している家族は、皆んなテント未経験。自分でテントを張って、その中で寝る。これが一大イベントです。テントはどうやって張るのか、寝心地は? と私もソラ君もワクワクしていました。
山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2

【テントの仕組み】
テントは、本体部と雨よけのフライシートの2枚構成になっています。それにテントを支えるポール。地面に直接テントを張ると、マットを敷いても下がゴツゴツして痛いので、今回はスノコも用意してくれました。
山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2

【本体部にポールを通す】
テントはナイロン製の生地でできています。このテントをピンと張るのはポールの役目。ポールは50cmくらいの長さのステンレスの棒ですが、中にゴムヒモが通っていて、つなぎ合わせると4mほどになります。これを2本、交差させてテントに通します。一人でするとけっこう大変。二人だと楽のようです。
山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2

ポールが通ると、グッとテントらしくなります。
山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2

【最後にフライシート】
本体部が完成したら、フライシートを装着します。本体部とフライシートはポールの先にフックでつなぎます。こうすることによって、本体部とフライシートがしっかりと接合されます。
フライシートがついたら、最後にペグを打ち込み、テントが風で飛ばされないようにします。ペグは長い釘のようなもので、やはりポールの先にフックでつなぎ、ハンマーで打ち込みます。これでテントが完成。
山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2

3.に進む
1.に戻る



  • 同じカテゴリー(山のふるさと村)の記事画像
    山のふるさと村 キャンプのパンフレット
    山のふるさと村 - 親子で楽しむはじめてキャンプ - 7
    山のふるさと村 - 親子で楽しむはじめてキャンプ - 6
    山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 5
    山のふるさと村  親子で楽しむはじめてキャンプ - 4
    山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 3
    同じカテゴリー(山のふるさと村)の記事
     山のふるさと村 キャンプのパンフレット (2009-07-12 23:00)
     山のふるさと村 - 親子で楽しむはじめてキャンプ - 7 (2009-06-07 23:07)
     山のふるさと村 - 親子で楽しむはじめてキャンプ - 6 (2009-06-07 23:06)
     山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 5 (2009-06-06 23:05)
     山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 4 (2009-06-06 23:04)
     山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 3 (2009-06-06 23:03)

    Posted by コーヒーもう一杯  at 23:01 │Comments(1)山のふるさと村

    この記事へのコメント
    親子でキャンプ♪ いいですね(-^□^-)

    自然の中でいろんなことを学べて
    幸せな ソラ君ですね("▽"*)♪
    Posted by saitosai at 2009年06月08日 17:09
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    山のふるさと村 親子で楽しむはじめてキャンプ - 2
      コメント(1)